
- 名前
- 堀 良江
- NAME
- HORI Yoshie
- ニックネーム
- よっちゃん
- ポジション
- FW
- 生年月日
- 1988年11月2日
- 出身地
- 神奈川県川崎市
- 血液型
- O型
- 前所属チーム
- スフィーダ世田谷FC
- 経歴
- 南百合ヶ丘リリーズ→大和シルフィードU-15→常盤木学園高等学校→日本体育大学→アルビレックス新潟レデイース→スフィーダ世田谷FC
- サッカーを始めたきっかけ
- 兄がサッカーをやっていたから
- 今のポジションを始めたきっかけ・感想
- シュートをする事が好きだったから。ゴールを決める事で苦しい事が忘れられる。守備が大事なことを改めて感じています。
- 試合前に必ずすること
- 左足からスパイクを履く
- 試合中に気をつけていること
- 走り過ぎないこと
- 試合後に必ずすること
- しっかりシャワーを浴びて、リセットする事
- 試合前に必ず口にするもの
- スパート、バナナ
- 試合後に必ず口にするもの
- 炭水化物、タンパク質
- 影響を受けた選手
- 川澄奈穂美さん
- 影響を受けた指導者
- 藤巻藍子さん
- サッカー人生で一番嬉しかった試合
- なでしこリーグで初めて得点した試合
- サッカー人生で一番悔しかった試合
- 入替戦
- サッカー選手になるために自分が意識したこと・努力したこと
- 入替戦
- 子どもの頃に一生懸命やったトレーニング
- インステップを蹴る事
- 子どもの頃にもっとやっておけば良かったトレーニング
- ドリブル
- 選手としてここだけは絶対に譲れないことは?
- 諦めない事
- サッカーに関しての自分の武器
- キック力、シュート力
- これから伸ばしていきたい今の自分の課題
- ボールとの関わり方、仕掛ける姿勢
- 自宅でしているトレーニング
- バランスディスク、足首の強化
- 子どもも家でできるおすすめトレーニング
- バランスディスクに乗ること
- コンディション維持方法
- 好きな物を食べていい日をつくる事
- 大和シルフィードと言えば
- 騒がしい
- 大和シルフィードの良いところ
- サッカーが好きなところ
- ゲン担ぎは?
- 家を出る時はおじいちゃんの写真に行ってきますを言うこと!
- 引退したらやりたいこと
- 家族とゆっくりしたい(ベン・バズ)
- 昨シーズンの試合で一番印象に残った試合
- 愛媛戦
- 大和シルフィードに加入を決めた理由
- サッカーと自分と向き合いたかったから
- 監督ってどんな人?
- 優しい
- 遠征に必ず持っていくもの
- 電動ポール
- 今季対戦が楽しみなチーム
- JFAアカデミー福島
- あなたにとってサッカーとは
- 無くてはならない物
- もしサッカー選手になっていなければ
- 女版、ムツゴロウさん!
- 今年のユニフォーム、どう?
- うっすら見える花模様がいい感じ
代表歴
- 2005年 AFC U-17女子選手権大会 (韓国)