
- 名前
- 水口 茉優
- NAME
- MIZUGUCHI Mayu
- ニックネーム
- GUCC!/ぐっちー
- ポジション
- GK
- 生年月日
- 1999年2月11日
- 出身地
- 東京都大田区
- 血液型
- A型
- 前所属チーム
- 日本体育大学
- 経歴
- INAC多摩川レオネッサ→大和シルフィードU-18→日本体育大学
- サッカーを始めたきっかけ
- なでしこジャパンがW杯で優勝したのをみて、やってみたいと思ったから
- 今のポジションを始めたきっかけ・感想
- どこのポジションよりも1番かっこいいなと思ったから。シュートを全て止めれば負けることはないからワクワクする。
- 試合前に必ずすること
- 髪の毛をセットする
- 試合中に気をつけていること
- リスク管理/チームを鼓舞するコーチング
- 試合後に必ずすること
- ご飯をたくさん食べる
- 試合前に必ず口にするもの
- 大福/ガム
- 試合後に必ず口にするもの
- プロテイン
- 影響を受けた選手
- 川島永嗣選手
- 影響を受けた指導者
- 楠瀬直木監督
- サッカー人生で一番嬉しかった試合
- 2016年 U-17W杯のパラグアイ戦
- サッカー人生で一番悔しかった試合
- 昨シーズンの入替戦第2節
- サッカー選手になるために自分が意識したこと・努力したこと
- チャレンジすること
- 子どもの頃に一生懸命やったトレーニング
- シュート練習
- 子どもの頃にもっとやっておけば良かったトレーニング
- リフティング
- 選手としてここだけは絶対に譲れないことは?
- 勝負にこだわる
- サッカーに関しての自分の武器
- コーチング/手足の長さを活かしたシュートストップ
- これから伸ばしていきたい今の自分の課題
- ビルドアップ
- 自宅でしているトレーニング
- エドゥトレ
- 子どもも家でできるおすすめトレーニング
- 足の指のトレーニング
- コンディション維持方法
- 美味しいものを食べてたくさん寝る
- 大和シルフィードと言えば
- 明るい
- 大和シルフィードの良いところ
- 元気がいい
- ゲン担ぎは?
- 神社にお参り
- 引退したらやりたいこと
- サッカーやスポーツの力で世界を平和にする
- 昨シーズンの試合で一番印象に残った試合
- 最終節のスフィーダ世田谷戦
- 大和シルフィードに加入を決めた理由
- 育てていただいたクラブで成長した姿を見せ結果で恩返しする為
- 監督ってどんな人?
- 一生懸命でたくさん話を聞いてくれる
- 遠征に必ず持っていくもの
- お守り
- 今季対戦が楽しみなチーム
- つくばFC
- あなたにとってサッカーとは
- 人生の地図
- もしサッカー選手になっていなければ
- 料理人
- 今年のユニフォーム、どう?
- ひまわりだと思ったら野菊でした