
- 名前
- 都倉 瑠里
- NAME
- TOKURA Ruri
- ニックネーム
- るり
- ポジション
- GK
- 生年月日
- 1994年8月17日
- 出身地
- 東京都世田谷区
- 血液型
- A型
- 前所属チーム
- NGUラブリッジ名古屋
- 経歴
- 湘南学院高等学校→東海大学→NGUラブリッジ名古屋
- サッカーを始めたきっかけ
- 母のママさんサッカーのチームに参加したこと
- 今のポジションを始めたきっかけ・感想
- チームにGKがいなくて、順番で回ってきたから
- 試合前に必ずすること
- トイレ掃除
- 試合中に気をつけていること
- 諦めない気持ちを出し続ける
- 試合後に必ずすること
- 好きなものを食べる
- 試合前に必ず口にするもの
- グミ
- 試合後に必ず口にするもの
- プロテイン
- 影響を受けた選手
- 川島永嗣
- 影響を受けた指導者
- 小学校の時の監督、大田 直子さん
- サッカー人生で一番嬉しかった試合
- 小学6年の時に全国優勝した時
- サッカー人生で一番悔しかった試合
- 高校選手権の準々決勝で神村学園に負けた試合
- サッカー選手になるために自分が意識したこと・努力したこと
- 練習にひたむきに取り組む
- 子どもの頃に一生懸命やったトレーニング
- ひたすらリフティング
- 子どもの頃にもっとやっておけば良かったトレーニング
- 基礎トレーニング
- 選手としてここだけは絶対に譲れないことは?
- 勝ちたい気持ち
- サッカーに関しての自分の武器
- コーチングと気持ち
- これから伸ばしていきたい今の自分の課題
- 左足キック精度
- 自宅でしているトレーニング
- 目のトレーニング
- 子どもも家でできるおすすめトレーニング
- 筋トレ
- コンディション維持方法
- よく寝ること
- 大和シルフィードと言えば
- 笑顔が多く、元気が良い
- 大和シルフィードの良いところ
- 明るくて面白い
- ゲン担ぎは?
- トイレ掃除
- 引退したらやりたいこと
- 海外旅行
- 昨シーズンの試合で一番印象に残った試合
- 前所属チームとして出場する最後の試合
- 大和シルフィードに加入を決めた理由
- 小野寺さんの指導を受けたかったから
- 監督ってどんな人?
- 気持ちが熱く、お父さんみたいに温かい人
- 遠征に必ず持っていくもの
- イヤフォン
- 今季対戦が楽しみなチーム
- ヴィアティン三重
- あなたにとってサッカーとは
- 日常にあるもの
- もしサッカー選手になっていなければ
- 警察官
- 今年のユニフォーム、どう?
- 色が鮮やかで可愛いですね